TOPICS
VISION
能登半島復興支援を通じて、地域社会、地域コミュニティの再建を促進し、被災者や社会的弱者への支援を提供することを目的とする
WORK
主な活動内容は以下の通りです。
ニーズのある物資をタイムリーに避難所や在宅被災者宅へ届ける
被災地で文化芸術およびスポーツ活動を制限されている被災者へ活動機会や活動場所を支援
全国の支援者の中継拠点として、イベント活動のコーディネート・ボラサポの派遣を行う
被害を受けた家屋、スポーツ施設の片付けや再建などに関する作業支援を行う
災害ボランティアセンターと連動し、活動計画に対して必要な人員募集を行い作業支援を行う
ARCHIVE
- 【活動報告】5月26日復興チャリティーイベント
- 【活動計画】5月-7月について
- 【活動報告】3月23日復興応援セレモニーを開催
- 【活動報告】3月20日サッカースパイクを贈呈
- 【活動報告】2月13日和倉温泉街視察
- 【活動報告】1月28日七尾市避難所訪問
- 【活動報告】1月25日お米を提供
- 【活動報告】1月20日避難所支援
- 【活動報告】1月7日被災地ボランティア
- 【活動報告】1月6日自衛隊協力
- 【活動報告】1月5日和倉・能登島
- 【活動報告】1月4日七尾市ボランティア
- 【活動報告】1月3日和倉温泉街
ABOUT
設立:2024年1月
代表者:代表理事 河﨑 護